楽
  • JAPANESE

Early Photographs

  • TOP
  • Search using keywords
  • 楽

楽

line01

Related Image

Showing 225 of 169-176 Results (total 29page)

笠翁(小川破笠)の印

琵琶の形をした箱<L.カーヘン夫人のコレクションの漆器>

卵の殻でできた箱,金の漆で描かれた絵で飾られている<ルイス・カーヘン夫人のコレクション>

聖武天皇時代のものといわれている漆の箱<9世紀><著者のコレクション>

真珠をはめ込んだ金の漆の鏡箱,女帝政子(北条政子)のために制作された<13世紀><著者のコレクション>

太閤の紋が入った小箱,春正による<著者のコレクション>

黒の漆の地の上に緑の漆と銀箔が張られている菓子器,金の漆で天皇の紋が描かれている<17世紀の作品-S.ビング氏のコレクション>

銀の漆の印籠,笠翁による<1726年><Ph.ビュルティ氏のコレクション>

  • first
  • prev
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • next
  • last
caption : 楽
note : Rakou.
book title : 日本美術
author : ゴンス/(Gonse, Louis, 1846-1921)
year : [1886]
Library Number : N/7350/Go
author : 000170886
GID : GI013209
PhotoCD no. : 70044
印刷する

Web OPEC

International Research Center for Japanese Studies 3-2 Oeyama-cho, Goryo, Nishikyo-ku, Kyoto 610-1192 Japan

Copyright (c)2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved.