- TOP
- Search using keywords
- 蒔絵で作られた巡礼者の杖の鉄の部分(錫杖の頭部)を入れる箱,倶利伽羅竜王が描かれている(倶利伽羅竜王蒔絵錫杖箱).大和.当麻寺
蒔絵で作られた巡礼者の杖の鉄の部分(錫杖の頭部)を入れる箱,倶利伽羅竜王が描かれている(倶利伽羅竜王蒔絵錫杖箱).大和.当麻寺
Related Image
Showing 237 of 1-8 Results (total 30page)
caption | : | 蒔絵で作られた巡礼者の杖の鉄の部分(錫杖の頭部)を入れる箱,倶利伽羅竜王が描かれている(倶利伽羅竜王蒔絵錫杖箱).大和.当麻寺 |
note | : | Fig. 44. Boite a fer de baton de pelerin, en makiye, representant le dragon de Kourikara. Yamato. Tahemadera. |
book title | : | 日本美術史 |
author | : | パリ バンコク ハクランカイ リンジ ハクランカイ ジムキョク ( 巴里万国博覧会臨時博覧会事務局 )/(La Commission imperiale du Japon a l'Exposition universelle de Paris, 1900) |
year | : | [1900] |
Library Number | : | YP/21/Pa |
author | : | 000316919 |
GID | : | GJ023114 |
PhotoCD no. | : | 102023 |