観音と勢至を従えた阿弥陀(釈迦三尊像).金堂の西面.止利作とされる銅製の群像<623年頃;高さ1.34m>
  • TOP
  • Search using keywords
  • 観音と勢至を従えた阿弥陀(釈迦三尊像).金堂の西面.止利作とされる銅製の群像<623年頃;高さ1.34m>

観音と勢至を従えた阿弥陀(釈迦三尊像).金堂の西面.止利作とされる銅製の群像<623年頃;高さ1.34m>

line01

caption 観音と勢至を従えた阿弥陀(釈迦三尊像).金堂の西面.止利作とされる銅製の群像<623年頃;高さ1.34m>
note Amida entoure de Kwannon et de Seishi. Face ouest du Kon-do, groupe en bronze attribue a Tori (vers 623 ; hauteur : 1m,34).
book title 大和の美術
author メートル/(Maitre, Cl.-E.)
year [18--?]
Library Number NB/1350/Ma
author 001002591
GID GO032014
PhotoCD no. 374