捕らえられた貞任(宗任)は公家ミツヨリ(光頼?)に対し即座に梅花の名についての歌を作って答えた<国芳による>
  • TOP
  • Search using keywords
  • 捕らえられた貞任(宗任)は公家ミツヨリ(光頼?)に対し即座に梅花の名についての歌を作って答えた<国芳による>

捕らえられた貞任(宗任)は公家ミツヨリ(光頼?)に対し即座に梅花の名についての歌を作って答えた<国芳による>

line01

caption 捕らえられた貞任(宗任)は公家ミツヨリ(光頼?)に対し即座に梅花の名についての歌を作って答えた<国芳による>
note Sadato prisonnier repond au Kougne Mitsouyori, en improvisant un outa sur le nom des fleurs de prunier. (D'apres Kouniyosi).
book title 日本の大内乱:源氏対平家:ミカド対将軍<1156年−1392年>:古代史と伝説の手引きを先述
author ベルタン/(Bertin, L.-E.)
year 1894
Library Number DS/857/Be
author 002906469
GID GP063064
PhotoCD no. 402