奈良,ケンサクイン(羂索院)にある漆塗りの観音という従士の神(脇侍)<仏教の神>(月光菩薩).奈良師範学校の先生が特別にこの本のために撮影した
caption |
: |
奈良,ケンサクイン(羂索院)にある漆塗りの観音という従士の神(脇侍)<仏教の神>(月光菩薩).奈良師範学校の先生が特別にこの本のために撮影した |
note |
: |
Dieu satellite de Kuwannon (dieu bouddhiste) en laque massif qui se trouve dans le temple Kensaku-in, a Nara, photographie specialement pour ce livre par un professeur de l'ecole normale de Nara. |
book title |
: |
日本:慣習と国政に関する評論 |
author |
: |
ヒトミ イチタロウ ( 人見 一太郎 )/(Hitomi, Ichitaro, 1865-1924) |
year |
: |
1900 |
Library Number |
: |
DS/806/Hi |
author |
: |
000319293 |
GID |
: |
GH095124 |
PhotoCD no. |
: |
48030 |