傘製造者.昔の日本の手仕事/(The umbrella maker. An ancient Japanese handicraft.)

傘製造者.昔の日本の手仕事/(The umbrella maker. An ancient Japanese handicraft.)

line01

関連画像(同一掲載書の他の画像)

全55枚のうち17-24枚を表示 (全7ページ)

クママト(熊本)の小さな池の中の飛び石.少女たちは近くの茶店の姐さん女中である.彼女たちは労働者の娘である.池は浅く人造のもので,石は絵のように配置され,遠景に神聖な山富士山の雛形が見える

オハヨウ.京都の寺院の庭で互いに挨拶するきれいな二人の芸者.彼女たちのはいているそり型の木靴(下駄)に注意;靴(下駄)はつま先の上の紐によってのみ留まっている

茶屋での芸者の夕食.彼女たちは平らなクッション(座布団)に座っている;たいていここのように机はない.真鍮のたがの付いた木製の桶に炊いた米が入っており,椀は汁のためで,小皿に煮た魚や野菜や餅が入っている

竹の並木道の三人の日本の娘.これは京都であり,日本でもっともよい竹の並木道である

木製の枕に綿入れの布団の間で眠る少女.彼女は芸者で,念入りに結われた髪を乱さないために木製の枕を使っている.茶の盆と煙管を渡した煙草盆に注意.上方の紙の遮蔽物の付いた箱は常夜灯である

東京の中央部近くの運河.種々の商店に雇われている船頭はたいていその商店の名が派手な装飾的な文字で捺染された木綿の衣装を着ている

見事な杉並木.東京から神聖な将軍の神社(日光東照宮)へと導くたいへん古い街道の途上にて.男たちは労働者である.人力車に乗っている人はよい階級の人である

センサイエイタク(鮮斎永濯?)作の版画より<藤に翡翠>

被写体 傘製造者.昔の日本の手仕事/(The umbrella maker. An ancient Japanese handicraft.)
注記
掲載書名 日本の物と風景
編集者名 ホランド(ホラント/ホーランド)/(Holland, Clive, 1866-1959)
年代 1908
請求番号 DS/809/Ho
図書ID 000064493
GID GD070037
PhotoCD no.