関連画像(同一掲載書の他の画像)
全26枚のうち9-16枚を表示 (全4ページ)
日本の古代の石器.雷斧.1.実寸の3分の1大.両端に握り.粘板岩.2,3.実寸の3分の1大.両端に飾りの付いた握り.緑泥岩.美濃不破郡.4.実寸の3分の1大.両端に握りと浮彫の輪紋,握りの一つとそれに近接する棒の部分は装飾されている.粘板岩 ...
日本の古代の石器.雷槌.この図版全図実寸の半分の大きさ.1.一端に握り,もう一端は先端に向けて次第に細くなっていく.緑泥岩.飛騨.2.破損.頭に輪紋.緑泥岩.3.破損.緑泥岩.4.破損.頭に三つの輪を彫刻.粘板岩.5.頭に一つの輪を彫刻.緑泥岩 ...
日本の古代の石器.雷槌.この図版全図実寸.1.破損.飾りのついた頭;平たい本体.緑泥岩.2.破損.凝灰岩.3.破損.飾りのついた頭.緑泥岩.武蔵比企郡.4.破損.頭と側面の一部に飾り.平たい本体.5.両端に握り.極小例.粘板岩.6,7.破損.緑泥岩
日本の古代の石器.石剣,石刀など.他に言及のない限り全図実寸の半分の大きさ.1.実寸の3分の1大.石剣.本体は平たく諸刃.玄武岩.近江滋賀郡.2.実寸の3分の1大.一般に青竜刀と呼ばれる鉾槍との類似から青竜刀石と呼ばれる.緑泥岩.3.柄のかけた ...
日本の古代の石器.雷鈷すなわち雷のすりこぎと種々雑多なもの.この図版全図実寸の半分の大きさ.1.両端のとがった雷鈷.緑泥岩.2.雷鈷.一端はとがり,もう一端は破損.砂岩.武蔵足立郡.3.雷鈷.両端が平たくとがっているが中央からの長さが等しくない ...
日本の古代の石器.石刀と種々雑多なもの.この図版全図実寸の半分の大きさ.1.刀に似た道具だが刃が鈍いので刀身の横断面はほとんど長円形.装飾あり.粘板岩.2.ほとんど1図と同種.3.柄に穴のある石剣.閃緑岩.おそらく珊瑚の化石の小さな棒が刀身を ...
日本の古代の石器.種々雑多なもの.他に言及のない限り全図実寸.1.実寸の半分の大きさ.円柱形の棒.蛇紋石.2.実寸の半分の大きさ.円柱形の小さな棒.蛇紋石.武蔵.3.実寸の半分の大きさ.雷鈷にやや類似.両端は鋭く中央に穴.蛇紋石.越後.4.実寸の ...
日本の古代の石器.石剣頭.この図版全図実寸.1.ありふれた種類.凍石.2,3.破損.凍石.4.前部に握りなし.蛇紋石.5.2図と同種.6.背面いっぱいにひれのような付属物,二カ所に穴.蛇紋石.7.破損.蛇紋石.8.背面にひれのような付属物はなく装飾あり