1.種々の槍の穂先のための石の半分の鋳型<1/4>.2.剣の柄のための青銅の鋳型の一対,中空を作るための核の部分をもっている<1/3>.<大英博物館>/(Stone half-mould for various spear-points (1/4). 2. Pair of bronze moulds for sword handle, with core piece to give the hollow (1/3). (British Museum.))
被写体 |
: |
1.種々の槍の穂先のための石の半分の鋳型<1/4>.2.剣の柄のための青銅の鋳型の一対,中空を作るための核の部分をもっている<1/3>.<大英博物館>/(Stone half-mould for various spear-points (1/4). 2. Pair of bronze moulds for sword handle, with core piece to give the hollow (1/3). (British Museum.)) |
注記 |
: |
|
掲載書名 |
: |
人類の住居の道:先史時代と古代エジプト,アッシリアとカルデア,フェニキア,ペルシア,インド,日本における人間の住処,習慣,道具などについての記述 |
編集者名 |
: |
リネハム/(Lineham, Ray S.) |
年代 |
: |
1894 |
請求番号 |
: |
CB/311/Li |
図書ID |
: |
000130468 |
GID |
: |
GH014027 |
PhotoCD no. |
: |
2023 |