国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(全文検索)

ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
【検索式】      《検索方法》 Powered by msearch
 12件ヒットしました。 1件目から12件目を表示します。
1.
な鐘が岩に食い込んでいたので、クズワ藤で竜頭を縛って人を呼んだが、戻ってみると鐘は抜け出た後だった。鐘は大阪湾まで流れていき、今は堺の浦のハトヶ浜の海中にあって、旧暦3月節供のときに竜頭が見えるという。鐘. . .
 
2. 竜頭観音,御神水
竜頭観音,御神水 ■ 番号 2130144 ■ 呼称(ヨミ) リュウトウカンノン,ゴシンスイ ■ 呼称(漢字) 竜頭観音,御神水 ■ 執筆者 山本錠之助 ■ 論文名 奥田の拾い話 恋の水神様 ■ 書名. . .
 
3. 竜王,竜灯,八大竜王
、ワラ綱のとぐろをすえて、その中心に木製竜頭をつけたものが左右に置いてある。銀鏡神社の上の山は竜房山と呼ばれ、山頂に竜神が棲むと伝えられている。これは雨乞いの神としての竜神で、八大竜王系の竜神であると考え. . .
 
4.
骨であった。官の検分をうけたところ、瓶は竜頭であると決定した。由縁はわからないが、稲田姫を祀るのはこの竜を鎮めるためだろうかと、その地で仕官している人が語った。 . . .
 
5.
んでいた竜神の霊力によって雨を降らせる。竜頭の三匹獅子が腰鼓を打ち鳴らして舞うと、仲間が呼んでいると錯覚して竜が出現天に昇る。そのとき、雷鳴が轟き、にわかに曇り、雨が降るのだという。 . . .
 
6.
験者が法力で分断したが、後の祟りを恐れて竜頭、竜胸、竜尾の三寺が建てられたという。 . . .
 
7.
に切れた竜の体が落ちて来た。村人はそれを竜頭寺、竜腹寺、竜尾寺の3つの寺を建てて祀った。 . . .
 
8. 山姥
だという。また、三人の子供がおり、長男は竜頭山、次男は三ツ森山神ヶ沢、三男は常光寺山の主であった。 . . .
 
9. 山姥
良畿山に山姥がいて、3人の息子はそれぞれ竜頭嶺、戸口村神沢、山住奥院の主になった。山姥は退治されて秋葉山に去った。毎年彼岸の日に山姥を祭る。秋葉山には山姥の遺跡がある。 . . .
 
10. 山姥
佐久間町 ■ 要約 山姥が富士山または竜頭山を作るときに倉木山から土を運んだが、途中で臼を搗く音を聞いて夜明けと勘違いし、土を置いていった。それが浅間山である。 . . .
 
11. 国分寺の鐘
川湖の水だけは涸れることがなく,万一鐘の竜頭が水面に出るくらい水が減ると,その竜が雲を呼んでたちまち雨を降らせるという。 . . .
 
12. かしゃ
の行列には、必ずりゅうたつという木彫りの竜頭を5尺ほどの棒の先につけたものを加える。死体を山犬や、かしゃという魔物にうばわれるのを防ぐためである。 . . .
 
国際日本文化研究センター データベースの案内