国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(全文検索)

ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
【検索式】      《検索方法》 Powered by msearch
 19件ヒットしました。 1件目から19件目を表示します。
1. 鎮守様,護符
鎮守様,護符 ■ 番号 C0730138-000 ■ 呼称(ヨミ) チンジュサマ,ゴフ ■ 呼称(漢字) 鎮守様,護符 ■ 執筆者 岩崎敏夫・和田文夫・山口弥一郎 ■ 論文名 第二編 第二章 一 会津. . .
 
2. 鎮守様/八幡様
鎮守様/八幡様 ■ 番号 2181115 ■ 呼称(ヨミ) チンジュサマ/ハチマンサマ ■ 呼称(漢字) 鎮守様/八幡様 ■ 執筆者 佐久間昇 ■ 論文名 横浜港北民俗 ■ 書名・誌名 民間伝承 ■ . . .
 
3. 鎮守様
鎮守様 ■ 番号 C1510245-000 ■ 呼称(ヨミ) チンジュサマ ■ 呼称(漢字) 鎮守様 ■ 執筆者 水沢謙一 ■ 論文名 第6編 2 第2節 6片目の神様 ■ 書名・誌名 新潟県史 資料. . .
 
4. 鎮守様
鎮守様 ■ 番号 C0730091-000 ■ 呼称(ヨミ) チンジュサマ ■ 呼称(漢字) 鎮守様 ■ 執筆者 岩崎敏夫・和田文夫・山口弥一郎 ■ 論文名 第二編 第二章 一 会津檜枝岐村民俗誌:(. . .
 
5. 鎮守様
鎮守様 ■ 番号 C1510248-000 ■ 呼称(ヨミ) チンジュサマ ■ 呼称(漢字) 鎮守様 ■ 執筆者 水沢謙一 ■ 論文名 第6編 2 第2節 6片目の神様 ■ 書名・誌名 新潟県史 資料. . .
 
6. 鎮守様
鎮守様 ■ 番号 C1510249-000 ■ 呼称(ヨミ) チンジュサマ ■ 呼称(漢字) 鎮守様 ■ 執筆者 水沢謙一 ■ 論文名 第6編 2 第2節 6片目の神様 ■ 書名・誌名 新潟県史 資料. . .
 
7. 鎮守様
鎮守様 ■ 番号 1420132 ■ 呼称(ヨミ) チンジュサマ ■ 呼称(漢字) 鎮守様 ■ 執筆者 東京女子大学史学科郷土調査団 ■ 論文名 六、口承文芸 2伝説 ■ 書名・誌名 猪苗代湖南の民俗. . .
 
8. 鎮守様
鎮守様 ■ 番号 C1510243-000 ■ 呼称(ヨミ) チンジュサマ ■ 呼称(漢字) 鎮守様 ■ 執筆者 水沢謙一 ■ 論文名 第6編 2 第2節 6片目の神様 ■ 書名・誌名 新潟県史 資料. . .
 
9. 茨城童子
域(区町村名) 吉川区 ■ 要約 尾神の鎮守様の横の岩屋には、昔、茨城童子が住んでいた。茨城童子の足跡と、33体の仏様が残っている。 . . .
 
10. 神口,仏の口聞き,神オロシ
ってオハライし、神オロシにかかるが、村の鎮守様がでると、それ以降は何も分からなくなる。このばあさんは母親がなくなった時にも行ったという。 . . .
 
11. 猫,蛇
蛇の祟りと言われたら、猫や蛇の絵を描いて鎮守様に奉納する。 . . .
 
12. 犬神
に取り憑く。その人の家の裏には祠があり、鎮守様を祀っていた。その中に小さな犬の子を飼っていたことがある。 . . .
 
13. 森さま
お金に困らないといわれていた。これは家の鎮守様だという。森さまの近くにある松の木を切ったら、切った人が怪我をしたという。 . . .
 
14. 化猫
湖南町 ■ 要約 化猫の話だが、猫が毎晩鎮守様に通っていた。不思議だといって家の人がついていってみると猫どもが集まって「隣の権兵衛猫が来なくちゃじんじしょうしが揃わねぇ。かっこだ、かっこだ。」といって踊って. . .
 
15. 化け物
郡 ■ 地域(区町村名) ■ 要約 村の鎮守様が年に一人のメラッパシ(乙女)を食う話を化け物の仕業と思った博打のふう倒れは、伊勢の国の天地白という犬を連れ帰り、化け物をかみ殺させて退治した。年取って下腹に毛. . .
 
16. ヘビ除け,鎮守
なる。また蝮につかれない唱詞もある。昔は鎮守様のお陰で、蝮がいなかった。今も他村に比べて少ない。 . . .
 
17. キノネ様,鎮守様,マツリデン,イワイデン
キノネ様,鎮守様,マツリデン,イワイデン ■ 番号 C3310040-000 ■ 呼称(ヨミ) キノネサマ,チンジュサマ,マツリデン,イワイデン ■ 呼称(漢字) キノネ様,鎮守様,マツリデン,イワイ. . .
 
18. ウブガミサン
な性格のものなのかは明確ではないが、村の鎮守様だというところもある。 . . .
 
19. (俗信)
き苗は不幸があるといい、嫌うという。昔、鎮守様が牛の糞に滑って転んで井戸へ落ちたので、牛を飼ってはいけないとか井戸を掘ってはいけないとかいう、など。 . . .
 
国際日本文化研究センター データベースの案内