国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1967年 石川県
山で仕事をしていると友人の声で呼ぶ。呼ばれた者は道のないところを歩かされてしまう。狐に化かされた。

類似事例(機械学習検索)

キツネ
1972年 千葉県
ある男が狐に化かされて、山の中をとんでもないところまで歩かされた。
類似事例

キツネ,タヌキ,クセッコ
1977年 青森県
狐に化かされても山を歩かされるだけだが、クセッコ(狸)に化かされると命をとられる。
類似事例

タヌキ
1981年 和歌山県
山で仕事をしていると「お昼だよう」と呼ばれたりすることがある。狸に化かされている。
類似事例

キツネ
1990年 長野県
仕事で山へ行った帰りに暗くなってしまい、いくら歩いても山から出られず同じ道を歩いていたことがあった。きつねに化かされたのだろうという。
類似事例

キツネ
1983年 秋田県
山から草を背負って歩いていたら、道のつもりで川の中を歩かされていた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1978年 山梨県
製糸工場からの帰りに狐に化かされて山の中を歩かされ、かりん糖をとられた。狐に化かされたときは、裸足でも怪我はないという。
類似事例

タヌキ
1995年 山形県 
夜、同じところをグルグル歩かされた。タヌキに騙された。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
狐に化かされて道だと思って歩いていたら、水田に入ってしまったことがあった。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
追分というところには狐がいて、夜、人を化かす。目的地につけずに、グルグルと同じ場所を歩かされてしまう。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
昔、夜遅く魚や豆腐を持って歩く人は、狐に化かされた。化かされると、誰かに声を掛けてもらうまでは歩き続けてしまっていた。
類似事例

キツネ,タヌキ
1981年 和歌山県
昔、狐や狸に呼ばれることがよくあった。
類似事例

キツネ
1938年 長野県
ある人が狐が人を化かしているところを見る。実は自分が化かされていた。
類似事例

キツネ
1985年 和歌山県
あるお婆さんがキツネに化かされて、広い道を歩いていると思わされて山中に連れて行かれ、一晩中歩かされた。山中で寝てしまったら、畑のズイキの中で寝ていた。
類似事例

キツネ
1974年 栃木県
60歳くらいのお婆さんが狐に化かされて、橋の下の川原を歩かされていた。本人は街道を歩いているつもりだった。
類似事例

ムジナ
1974年 山梨県
ムジナに化かされて夜中に与縄の河原を歩かされていた人がいた。
類似事例

キツネ
1980年 秋田県
山仕事に行った人が、昼間なのに急に暗くなって星が出たので帰ることにしたら、途中で田んぼの中を歩かされていた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
貰い風呂に行った嫁が1晩中帰ってこず、翌朝玄関に倒れていた。狐に化かされて山の中を歩かされていた。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
根岸集落によく狐にばかされる人がいた。建前の餅を貰った帰りなどに、狐に化かされて川の中を歩かされて、餅を取られたりした。
類似事例

キツネ
1995年 長野県
ヤブ医者をやっていたおじいさんが狐に化かされサンマをとられて一晩中山を歩かされた。
類似事例

キツネ
1999年 宮崎県
えびのの入佐原には太郎狐、中原には千代乃狐という有名な化かす狐がいた。岡本の人が正月祝いの帰り、友人が「話が残っていた」と引き返したので、一人で歩いていた。しばらく行くと、その友人が先回りしていた。「早かったな」と言いながら歩いていたが、どんどん違うほうへ行く。そのうち友人も消えて目の前は山になり、酔いが廻ってきて寝てしまった。目が覚めると腰につけていた料理は盗まれていた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1971年 福島県
きつねに化かされた話もあって、その狐に馬鹿にされて、もう深い深いといってそっちこっと歩かされた。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内