国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1939年 青森県
夜中に畑仕事をしている人を見つけるが、あれは狐だと炊事の婆さんに教えられた。話し声や赤子の声まで聞こえてきた。

類似事例(機械学習検索)

タヌキ,ムジナ
1933年 長野県
夜明け頃、家の中から赤子の声が聞こえてきた。けれども家の人は誰も知らないでいたという。狸か狢の仕業だという。
類似事例

キツネ
1980年 秋田県
畑に行って友達と夜道を帰る途中、明かりが見えたので手っきり家だと思ったら、とんでもない山奥まで歩かされていた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1980年 秋田県
山仕事に行った人が、昼間なのに急に暗くなって星が出たので帰ることにしたら、途中で田んぼの中を歩かされていた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1955年 静岡県
ある人が夜、小屋にいると火振りで鮎を捕る音がする。河原に行っても誰もいない。いったりきたりしていたら屋根の上に狐がいて、音を出していた。それでその狐を捕えた。
類似事例

ヒダマ,キツネ
1938年 長野県
おばあさんが夜に桑を取りに畑へ行くと、提灯をこつこつはたく音が何度かした。おばあさんは淋しい気持ちになって帰ることにしたが、その途中も同じ音がする。自分の家の前でそのことを狐の仕業かと話していると、狐が大きな火玉になってみせた。
類似事例

キツネ
1974年 栃木県
山奥で炭焼きをしている人が、狐が縁の下で「夜が明けるよ、夜が明けるよ」と言うのを聞いた。
類似事例

キツネ
1984年 山梨県
あるお婆さんが家に帰ろうとして、同じ道を右往左往していた。お爺さんが見つけて連れ帰った。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1982年 東京都
狐にだまされて一晩中歩き回った人がいる。ろうそくを狐が消したので迷ってしまい道がみつからない。畑の中でそれほど広い範囲ではなかった。明るくなってみたら同じところを歩いていて、ろうそくは抜かれていた。
類似事例

キツネ
1991年 奈良県
一軒屋に1人で住んでいた人がいた。その人は、晩になると狐が化けて出てくると、いつも話していた。
類似事例

コリ
1937年 大阪府
畑の畦道を歩いていると、辺りが突然真っ暗闇になった。しばらくすると元に戻ったが、その場にいた筆者の母が、後年、あれは狐狸の仕業であると筆者に語った。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
猟師が火を焚いていたら、女が来て火のそばで寝た。火が女の着物に燃え移り、狐の正体がばれた。
類似事例

キツネ
1985年 新潟県
ある人が夜、父親を迎えに行ったら咳が聞こえた。父親かと思ったら、また別のほうから聞こえてきたので狐だと思い、逃げ帰った。
類似事例

キツネ
1938年 長野県
ある人が道に迷うが、実は畑の中を歩いていた。「これは狐にやられたな」というと、本当の道が見つかった。
類似事例

キツネ
1985年 新潟県
あるお婆さんが山に芋を掘りに行って道に迷わされ、皆で探したが見つからず、翌日1人で帰ってきた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
小麦を干しに山に行ったら、正午頃なのに急に暗くなってしまった。犬が吼えたらまた明るくなった。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1974年 栃木県
50歳くらいの女の人が、ソバ畑を川だと思って「オーフケエ」と言いながら夜明けまで歩き回っていた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1997年 茨城県
おばあさんが突然行方不明になったので、探していると、稲の苗の中でしゃがんでいるのを見つけた。何をしているのかと尋ねると、「今この人の髪を結っている」と答えたので、みんなは、おばあさんが狐に化かされたのだと思った。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
田植えの手伝いを頼む人が見つからずに困っていた人が、山中で「人が足りず困った」と言いながら通ったら、以前助けてやった狐が田植えをしてくれ、その年は豊作になった。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
話者が田仕事に行って狐に化かされ、田圃の中で知人と話しているつもりでいた。姉に連れ戻される途中で狐が離れて、体がゾーッと寒くなった。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
川向こうの土手で夕方、田圃を手でならしている人がいたので尋ねたら、お客がくるので掃除していると答えた。狐の仕業。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内