国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1987年 山形県
キツネはいじめた人や迷いのある人、疑い深い人、惑わされやすい人に憑き、憑かれた人は乱心したり恐怖症にかかったり霊が見えたり病気になったりする。

類似事例(機械学習検索)

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は目をつり上げて色々叫んだりしたという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は気が狂ったようになり、神様の前に行くのを嫌がった。神主に祈とうしてもらって離したという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は、寝食が乱れがちになり、ふさぎ込んだり物思いにふけったりすることが多い。僧侶に頼んで祈とうしてもらい、離したという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあった。憑かれた人は精神状態が異常になった。祈とうして離してもらったという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 岐阜県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は目がつり上がり、戯言を言った。尋ねたことには答えるものの、つじつまの合わないことを答えたという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は気が狂って飛んで歩いたり、おかしなことを言うようになった。また、食べるときは変な顔をして食べる。弱い人に憑くという。離すときはホンゲンサマに頼んで祈とうしてもらった。憑かれた人が死ぬと離れる、あるいは離すと憑かれた人は死ぬともいう。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれると、気が狂ったようになり、わめいたりするという。離すときは祈とうしてもらったという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は目が据わり、憑かれた家ではなく憑けた家のことをしゃべったという。離すときは、祈とうしてもらったという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は精神が異常になり、てんぷらや油類を異常に食べた。眼の色が変わり、食欲が異常になった。用もなく飛び歩いたり泣いたり笑ったりした。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1988年 長野県
キツネが人に憑いたことがある。憑かれた人は頭がおかしくなり、ぽかんとしたり、時々譫言を言ったりして行動が正常ではなくなり、人目につくようになったという。祈とう師に拝んでもらって離す。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれると、「恐ろしいことだ 憑いた憑いた」などと言ったり、愛人の名を呼んだり、先祖のことを言ったりと様々なことをしたという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1988年 長野県
キツネが人に憑いたことがある。憑かれた人は、食べるばかりで働きもせず、精神状態が正常でなくなり、間違ったことを言ったりした。祈とう師に拝んでもらって離す。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1988年 長野県
キツネが人に憑いたことがある。憑かれた人は放心状態で、正常の言動ではなかったという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は、無口になって人前に出ずに隠れてしまう。変わった物を食べるようになり、着物のたもとに動物の毛が入っていたという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1988年 長野県
キツネが人に憑いたことがある。憑かれた人は精神状態がおかしくなった。祈とう師に拝んでもらって離す。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は気が狂ったようになり、キツネや動物に似てきた。離すときは、祈とうしてもらった。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は発熱し、譫言を言うようになった。祈とうして離してもらったという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は頭を振り乱して訳の分からないことをしゃべり、精神錯乱状態になったという。御嶽行者2名によって祈とうをして、神のお告げを得てその通りにすると治ったという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1988年 長野県
キツネが人に憑いたことがある。祈とう師に拝んでもらって離すという。また、家の中をいぶしたり、病人を叩くなどしたという。
類似事例

ツキモノ,キツネ
1986年 長野県
キツネが人に憑くことがあるという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内 ENGLISH