ヒトダマ 1990年 静岡県 死者の出た家の者に人魂は見えない。
類似事例 |
|
タマシイ 1989年 長野県 人が死ぬと魂が抜け出し、生まれた家に帰ると言う。
類似事例 |
|
ユウレイ 1988年 長野県 死者の霊が幽霊となって出てくる。それらは、女の姿をしており、髪を乱して着物を着、両手を前にだらりと下げていて足がないという。家の中や屋敷内、お墓に出る。
類似事例 |
|
ユウレイ 1987年 長野県 幽霊は,墓場に出る。
類似事例 |
|
オンメヒ 1975年 長崎県 オンメ(バケモノのこと)が出た家からは死人が出る。
類似事例 |
|
ヒトダマ 1975年 長崎県 人魂が消えていった家からは死人が出る。死人が出た家から人魂が出て行くこともある。直径30センチくらいで青白く、1メートルくらいの閃光を弾いている。
類似事例 |
|
ヒノタマ 1992年 宮崎県 人が死ぬと魂は火玉になって屋根から抜ける。
類似事例 |
|
ユウレイ 1987年 長野県 怨念を晴らすために幽霊は,両手を外向きに垂らし,足が無く髪を振り乱した姿で,死んだ家にでる。
類似事例 |
|
ユウレイ 1988年 長野県 幽霊はお墓に出る。
類似事例 |
|
ユウレイ 1988年 長野県 幽霊はお墓に出る。
類似事例 |
|
ユウレイ 1988年 長野県 幽霊はお墓に出る。
類似事例 |
|
(ゾクシン),シリョウ 1933年 京都府 葬式から帰ってくると門口で柄杓一杯くらい水を流しその上にたらいをまいてふみふみして家に入る。でないと一緒についてきた死霊がはなれずにいて間もなくその家に死人ができるという。
類似事例 |
|
ユウレイ 1990年 長野県 幽霊はお墓や古屋敷に出るという。
類似事例 |
|
ユウレイ 1990年 長野県 幽霊はお墓に出るという。
類似事例 |
|
ユウレイ 1990年 長野県 幽霊は、無理死にをした場所に出るという。
類似事例 |
|
レイ,イナリ 1978年 京都府 ある人の娘が死に、死体を鳥辺野に送ったところ、いつしか棺から出て、もとの家に臥していることが何度もあった。
類似事例 |
|
シシャ 1988年 岩手県 人が死んだ直後に、死者が家の端や裏に立っていたり、近く交際していた人には見えたりする。
類似事例 |
|
ユウレイ 1987年 長野県 幽霊は,恨みを晴らすために,死んだときの姿で墓場に出る。
類似事例 |
|
タマヒ 1986年 奈良県 死人が出る家では、誰か死人と血のつながりのある人がきっと、魂火を見るという。
類似事例 |
|
ヒトダマ,シノヨチョウ 1950年 島根県 人魂が出た後は必ず死人が出る。
類似事例 |
|