 |
■ |
番号 |
0030152 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
グヒン |
■ |
呼称(漢字) |
狗賓 |
|
■ |
執筆者 |
伊藤隼 |
|
■ |
論文名 |
南部恐山 |
|
■ |
書名・誌名 |
あしなか |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻55号 |
■ |
発行所 |
山村民俗の会 |
■ |
発行年月日 |
S31年12月 |
■ |
発行年(西暦) |
1956年 |
■ |
開始頁 |
2 |
■ |
終了頁 |
13 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
9 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
青森県 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 明治十七、八年ごろ、川村宗順なる行者が河原で断食修業中に念ずると、突如白衣の怪物が現れ、地上四、五尺の空間で目にも止まらぬ早業で舞いはじめ、夜明まで舞い続けたという。狗賓の舞いであったという。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|