|
■ |
番号 |
0080295 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ゴニンシュウ |
■ |
呼称(漢字) |
五人衆 |
|
■ |
執筆者 |
森正史監修 |
|
■ |
論文名 |
信仰 |
|
■ |
書名・誌名 |
あゆみ―玉川町の民俗 愛媛県越智郡― |
■ |
巻・号/通巻・号 |
12号 |
■ |
発行所 |
愛媛大学農学部附属農業高等学校郷土研究部 |
■ |
発行年月日 |
S50年3月31日 |
■ |
発行年(西暦) |
1975年 |
■ |
開始頁 |
39 |
■ |
終了頁 |
53 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
41 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
愛媛県 |
■ |
地域(市・郡名) |
今治市 |
■ |
地域(区町村名) |
玉川町 |
|
■ |
要約 | 四国征伐の際に家老の妻子5人が敵に殺害され、村人は供養塔を建てて「五人衆さん」と呼んでいた。後に光生寺の光範上人が駕籠でここを通ろうとしたところ、駕籠から落ちた。その後も馬で通ろうとすると落馬する。因縁を察した上人が、荒れた五人衆の墓を発見し、村で一番最初に施餓鬼供養を行う事を約束すると、以後はおこらなくなったという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|