 |
■ |
番号 |
0120001 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
トケイ |
■ |
呼称(漢字) |
時計 |
|
■ |
執筆者 |
桂井和雄 |
|
■ |
論文名 |
死と時計 |
|
■ |
書名・誌名 |
あんとろぽす |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻9号 |
■ |
発行所 |
山岡書店 |
■ |
発行年月日 |
S23年10月15日 |
■ |
発行年(西暦) |
1948年 |
■ |
開始頁 |
11 |
■ |
終了頁 |
13 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
12 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
高知県 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 弟が若年でなくなったとき、棺の上に柱時計が落ちてきた。壊れて棺と床の間に心あるもののように横たわった。不気味に重い、数日後故人の腕時計と柱時計を、見知らぬ老婆にあげた。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|