| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0180109 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ダイジャ,ヨメイリ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 大蛇,嫁入り |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 熊倉勇 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 蛇の伝説 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 茨城の民俗 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻18号 |  
                  | ■ | 発行所 | 茨城民俗学の会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S54年12月16日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1979年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 108 |  
                  | ■ | 終了頁 | 109 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 108 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 109 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 茨城県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 笠間市 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 大蛇が娘を飲み込もうとした時、成人になるまで待ってくれと両親が懇願した。成人になって大蛇に嫁していく娘に、両親はふくべと千本の針を持たせた。娘がふくべを池に沈めて暮れというので、大蛇は必死に静めようとしたが、失敗して体中に針が刺さり死んでしまった。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |