|
■ |
番号 |
0180224 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ダイジャ |
■ |
呼称(漢字) |
大蛇 |
|
■ |
執筆者 |
黒田忠夫 |
|
■ |
論文名 |
立切の片目のウナギ |
|
■ |
書名・誌名 |
茨城の民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻39号 |
■ |
発行所 |
茨城民俗学の会 |
■ |
発行年月日 |
H12年11月26日 |
■ |
発行年(西暦) |
2000年 |
■ |
開始頁 |
73 |
■ |
終了頁 |
74 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
74 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
茨城県 |
■ |
地域(市・郡名) |
稲敷郡 |
■ |
地域(区町村名) |
東町 |
|
■ |
要約 | 教津主命が財陣した場所として、この命に関するものが沢山残っている。立切池は、年中水を湛えている。大蛇が棲むといわれ、ここで獲れたウナギは七日七晩焼いても焼けない。立切にある製鉄所の為に、片目の視力をなくしたウナギが出るとも言われている。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|