|
■ |
番号 |
0270007 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ギョウズイイケ |
■ |
呼称(漢字) |
行水池 |
|
■ |
執筆者 |
佐藤和彦 |
|
■ |
論文名 |
佐渡大久保の「白山神社の田遊神事」とその周辺 |
|
■ |
書名・誌名 |
越佐研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通57巻 |
■ |
発行所 |
新潟県人文研究会 |
■ |
発行年月日 |
H12年8月31日 |
■ |
発行年(西暦) |
2000年 |
■ |
開始頁 |
25 |
■ |
終了頁 |
37 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
28 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
田中春吉 |
|
■ |
地域(都道府県名) |
新潟県 |
■ |
地域(市・郡名) |
佐渡市 |
■ |
地域(区町村名) |
畑野町 |
|
■ |
要約 | 畑野町大久保にある行水池は、文覚上人が行水をしたと伝える池である。この池は神聖なものとされ、女人は入れない。子供といえども池の近くで小便をすることは禁じられており、すると下腹部が腫れる。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|