  | 
          
              
            
            
            
            
              
                
                  | ■ | 
                  番号 | 
                  0540121 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(ヨミ) | 
                  カニ,ヘビ | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(漢字) | 
                  蟹,蛇 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  執筆者 | 
                  藤島秀隆 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  論文名 | 
                  能登の蟹報恩譚 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  書名・誌名 | 
                  加能民俗研究 | 
                 
                 
                  | ■ | 
                  巻・号/通巻・号 | 
                  21号 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行所 | 
                  加能民俗の会 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年月日 | 
                  H2年12月30日 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年(西暦) | 
                  1990年 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  開始頁 | 
                  26 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  終了頁 | 
                  34 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・開始頁 | 
                  28 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・終了頁 | 
                  29 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  話者(引用文献) | 
                  (『能登富来町昔話集』福浦港の伝承) | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(都道府県名) | 
                  石川県 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(市・郡名) | 
                  輪島市 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(区町村名) | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  要約 |                   輪島の大百姓が旱魃のとき、干上がった堤を見て「この堤に水を張ってくれる者がいたら婿にしてやるのに」といっていると、晩に大雨が降って堤が水で一杯になった。その後、自分が水を張ったという侍が婿にしてくれといってきた。その家の女中が話を聞いていて、いつも残り飯をやっていた蟹に恩返しをしてくれというと、夢に蟹がでてきて、対策を教えてくれた。侍の正体は蛇で、家に入ってきたところを、蟹たちに七つに切られた。その蛇の骨が七つ島になったという。
    類似事例 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  試験機能 | 
                  					 | 
                 
                
                   | 
                  この文献を探してみる | 
                  →国立国会図書館サーチ | 
                 
              
             
            
            
            
             | 
            | 
         
       
      
      
        
            | 
         
        
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. | 
         
       
         |