|
■ |
番号 |
0540124 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
シンラン |
■ |
呼称(漢字) |
親鸞 |
|
■ |
執筆者 |
前田佐智子 |
|
■ |
論文名 |
篠生寺と篠粽伝説ー真宗寺開創の伝承ー |
|
■ |
書名・誌名 |
加能民俗研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
32号 |
■ |
発行所 |
加能民俗の会 |
■ |
発行年月日 |
H13年3月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
2001年 |
■ |
開始頁 |
43 |
■ |
終了頁 |
52 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
|
■ |
掲載箇所・終了頁 |
49 |
|
■ |
話者(引用文献) |
(『茨城県の歴史散歩』) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
茨城県 |
■ |
地域(市・郡名) |
常陸太田市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 建暦2年(1212)11月の吹雪の夜、2人の弟子を連れた親鸞が、宿を乞うたところ、主(日野佐衛門尉頼秋)に断られ、石を枕にして寝る。その夜、頼秋は霊夢を見、親鸞の様子を見に行くと後光が差していた。以後、仏門に帰依し自分の家を寺にした。枕石寺の由来。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|