  | 
          
              
            
            
            
            
              
                
                  | ■ | 
                  番号 | 
                  0550214 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(ヨミ) | 
                  メオトノタマシイ,フルナマズノカイブツ | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(漢字) | 
                  夫婦の魂,古鯰の怪物 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  執筆者 | 
                  岩泉千真伎 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  論文名 | 
                  伝説の池 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  書名・誌名 | 
                  郷土研究上方 | 
                 
                 
                  | ■ | 
                  巻・号/通巻・号 | 
                  10巻128号/通巻128号 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行所 | 
                  上方郷土研究会 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年月日 | 
                  S16年8月 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年(西暦) | 
                  1941年 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  開始頁 | 
                  22 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  終了頁 | 
                  23 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・開始頁 | 
                  22 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・終了頁 | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  話者(引用文献) | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(都道府県名) | 
                  大阪府 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(市・郡名) | 
                  大阪市 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(区町村名) | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  要約 |                   仲睦まじい夫婦であったが、なかなか子供に恵まれなかった。そのため、夫は諸国行脚に出かけたが、いつまで経っても帰らないのを悲しんだ妻は自殺した。遅れて帰宅した夫はこのことを知り、自分も果てた。その後、夫婦の魂が火となって目撃されたという。
    類似事例 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  試験機能 | 
                  					 | 
                 
                
                   | 
                  この文献を探してみる | 
                  →国立国会図書館サーチ | 
                 
              
             
            
            
            
             | 
            | 
         
       
      
      
        
            | 
         
        
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. | 
         
       
         |