|
■ |
番号 |
0590022 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
カワタロウ |
■ |
呼称(漢字) |
川太郎 |
|
■ |
執筆者 |
細見正三郎 |
|
■ |
論文名 |
節分さんの福づけ |
|
■ |
書名・誌名 |
季刊民話 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻1号 |
■ |
発行所 |
一声社 |
■ |
発行年月日 |
S49年12月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1974年 |
■ |
開始頁 |
20 |
■ |
終了頁 |
31 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
26 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
吉岡田鶴子 |
|
■ |
地域(都道府県名) |
京都府 |
■ |
地域(市・郡名) |
竹野郡 |
■ |
地域(区町村名) |
丹後町 |
|
■ |
要約 | 盆に海へ行くと頭に皿をかぶったがわたろうが出てきて肝をぬいてしまう。船で行くと舳先にくらいついてひしゃくをほしがる。底がぬけたのではなく、本物のひしゃくを渡すと、船の中に水を入れて船も人も海の底に引き込んでしまう。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|