 |
■ |
番号 |
0590102 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
シナモン |
■ |
呼称(漢字) |
シナモン |
|
■ |
執筆者 |
「外海府の民話」合同調査班 |
|
■ |
論文名 |
外海府物語その1 |
|
■ |
書名・誌名 |
季刊民話 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻5号 |
■ |
発行所 |
一声社 |
■ |
発行年月日 |
S50年12月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1975年 |
■ |
開始頁 |
36 |
■ |
終了頁 |
41 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
38 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
39 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
新潟県 |
■ |
地域(市・郡名) |
佐渡郡 |
■ |
地域(区町村名) |
相川町 |
|
■ |
要約 | 日暮れどき、婆さんが田仕事を終えて坂を下ってくると、向かいの山で木を引く人足たちのかけ声がする。迎えにきた家の者に聞くと、人足たちはとっくに山を下っているとのこと。かけ声はシナモン(ムジナのこと)のいたずらであった。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|