|
■ |
番号 |
0590147 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ヌマ,ウマノクビ,コガネノクラ |
■ |
呼称(漢字) |
沼,馬の首,黄金の鞍 |
|
■ |
執筆者 |
佐々木徳夫,小野和子 |
|
■ |
論文名 |
栗駒物語 |
|
■ |
書名・誌名 |
季刊民話 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻7号 |
■ |
発行所 |
一声社 |
■ |
発行年月日 |
S51年6月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1956年 |
■ |
開始頁 |
40 |
■ |
終了頁 |
45 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
43 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
蘇武くに |
|
■ |
地域(都道府県名) |
宮城県 |
■ |
地域(市・郡名) |
栗原郡 |
■ |
地域(区町村名) |
栗駒町 |
|
■ |
要約 | 飛騨守が戦いに敗れて逃げる途中、湿地から清水が湧き出て沼と化し足跡を隠した。飛騨守は愛馬を刺して沼の主となるよう言い、追手を逃れた。それから3年に1度この沼から馬の首と黄金の鞍が浮かび上がる。それを見た者は3年のうちに死ぬ。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|