|
■ |
番号 |
0640025_006 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
クダギツネ |
■ |
呼称(漢字) |
管狐 |
|
■ |
執筆者 |
窪田空穂 |
|
■ |
論文名 |
管狐の事 |
|
■ |
書名・誌名 |
郷土研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
1巻7号 |
■ |
発行所 |
郷土研究社 |
■ |
発行年月日 |
T2年9月10日 |
■ |
発行年(西暦) |
1913年 |
■ |
開始頁 |
49 |
■ |
終了頁 |
50 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
49 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
50 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
長野県 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 狐憑きから狐を落とすことが出来るのは御嶽講の行者のみで、呪文を唱えて九字を切るなどした後、狐憑きを責めて落とすという。狐が体から出そうになると、その狐憑きを狐の出て来た家の前まで連れて行く。無事に連れられて行って帰ってくると落ちるが、途中で転ぶと狐は落ちるが命も絶えるといわれている。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|