 |
■ |
番号 |
0640238 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ウシ |
■ |
呼称(漢字) |
牛 |
|
■ |
執筆者 |
茅原鐵蔵 |
|
■ |
論文名 |
佐渡金澤村より |
|
■ |
書名・誌名 |
郷土研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
4巻1号 |
■ |
発行所 |
郷土研究社 |
■ |
発行年月日 |
T5年4月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1916年 |
■ |
開始頁 |
56 |
■ |
終了頁 |
57 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
56 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
57 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
新潟県 |
■ |
地域(市・郡名) |
佐渡市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 昔、子牛のいる牝牛を、子を佐渡に置いて引き離し親だけ船に乗せて積み送った。浜が近くなったところで牛は海に入るや佐渡に向かって泳ぎ始めた。海岸に着いた頃には白い骨だけになっていたが、「モウ」と一声鳴いたという。それからこの村は退転したといい、今は広い畑地になっている。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|