|
■ |
番号 |
0680001 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
カラス |
■ |
呼称(漢字) |
カラス |
|
■ |
執筆者 |
|
|
■ |
論文名 |
糸満町字糸満の綱引き |
|
■ |
書名・誌名 |
郷土研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
2巻 |
■ |
発行所 |
糸満高等学校郷土研究クラブ |
■ |
発行年月日 |
S41年6月30日 |
■ |
発行年(西暦) |
1966年 |
■ |
開始頁 |
1 |
■ |
終了頁 |
15 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
7 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
沖縄県 |
■ |
地域(市・郡名) |
糸満市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 今から300年前、玉城村に美しい祝女がいた。しかし薩摩の侍に気に入られ、薩摩へ連れて行かれてしまった。与座、照屋、百名、玉城、富盛、糸満の七村の祝女たちは、彼女を返してもらいたいと侍に懇願したが上手くいかない。そこで祝女たちは、死んだカラスをタライに浮かべて、これが沖縄に向かったら彼女を返す。それ以外であったら諦めるといった。死んだカラスが動くはずもないと思った侍だったが、不思議にもカラスは沖縄に向かい、祝女は帰ってきた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|