| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0690129 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | タヌキツキ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 狸つき |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 長尾楓窓 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 阿波物語(上) |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 郷土趣味 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 3巻5号/通巻29号 |  
                  | ■ | 発行所 | 郷土趣味社 |  
                  | ■ | 発行年月日 | T11年2月 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1922年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 21 |  
                  | ■ | 終了頁 | 31 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 28 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 29 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 徳島県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) |  |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 狸つきを加持祈祷でなおす。仏前で南無妙法蓮華経を連唱していると合掌して手を振るいだすのが狸つきである。人に憑いている間、狸の体はブラブラしているので、それを打ち殺すと狸は憑いた人とともに死ぬという。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |