|
■ |
番号 |
0690146 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
テナガアシナガ,アッキ |
■ |
呼称(漢字) |
手長足長,悪鬼 |
|
■ |
執筆者 |
田中緑紅 |
|
■ |
論文名 |
奥羽土俗めぐり |
|
■ |
書名・誌名 |
郷土趣味 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
3巻12号/通巻36号 |
■ |
発行所 |
郷土趣味社 |
■ |
発行年月日 |
T11年12月 |
■ |
発行年(西暦) |
1922年 |
■ |
開始頁 |
1 |
■ |
終了頁 |
50 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
19 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
山形県 |
■ |
地域(市・郡名) |
飽海郡 |
■ |
地域(区町村名) |
遊佐町 |
|
■ |
要約 | 関跡はムヤモヤの関ともいい、邪心をもつものは烟霧に窒息して死ぬといわれる。昔この関に手長足長と呼ぶ悪鬼がいて通行人をとらえて食ったという。関に近いトヤトヤ杜の鳥がムヤと鳴けば無難、モヤと鳴けば災難にあうと言われた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|