|
■ |
番号 |
0700537 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
オニ |
■ |
呼称(漢字) |
鬼 |
|
■ |
執筆者 |
宮本正章 |
|
■ |
論文名 |
長門の鬼伝説 |
|
■ |
書名・誌名 |
近畿民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻129・130号 |
■ |
発行所 |
近畿民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
H4年7月 |
■ |
発行年(西暦) |
1992年 |
■ |
開始頁 |
43 |
■ |
終了頁 |
46 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
43 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
44 |
|
■ |
話者(引用文献) |
(『周防長門の伝説』,『豊浦郡郷土史』) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
山口県 |
■ |
地域(市・郡名) |
下関市 |
■ |
地域(区町村名) |
豊浦町 |
|
■ |
要約 | 源頼光が酒呑童子を退治した時、幕下にいた霞隠鬼が西国に逃げ、白橘山に住みついた。霞隠鬼が里人に危害を与えるので、郡司であった平貞衡は退治することにした。ついに鬼を討ち取り、鬼の首を鉄の串に刺してさらした。それ以来、白橘山を鬼ヶ城と言うようになった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|