|
■ |
番号 |
0730045 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ヘビ |
■ |
呼称(漢字) |
蛇 |
|
■ |
執筆者 |
国学院大学説話研究会 |
|
■ |
論文名 |
四国の口承文芸―那賀郡平谷周辺(其の二)― |
|
■ |
書名・誌名 |
芸能 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
4巻6号/通巻40号 |
■ |
発行所 |
芸能発行所 |
■ |
発行年月日 |
S37年5月15日 |
■ |
発行年(西暦) |
1962年 |
■ |
開始頁 |
44 |
■ |
終了頁 |
46 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
45 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
46 |
|
■ |
話者(引用文献) |
秋月まつえ |
|
■ |
地域(都道府県名) |
徳島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
那賀郡 |
■ |
地域(区町村名) |
那賀町 |
|
■ |
要約 | 蛇淵という淵の上に家があり、痣や傷一つない、きれいな娘がいた。娘は、夜になると男がそばに来て寝ると訴えた。障子も開けず、ものも言わず、冷たい体だという。糸を付けた針を男の着物に刺して辿ると、淵の上に行きついた。そのうち娘は産気づき、おりものをたらいで受けると何杯分もの蛇の子が産まれた。竹藪に捨てると蝶々になって飛び、娘は死んだ。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|