 |
■ |
番号 |
0730066 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
バンバ |
■ |
呼称(漢字) |
婆んば |
|
■ |
執筆者 |
野村純一 |
|
■ |
論文名 |
どんぺからっこ・ねっけど(十三)―安楽城の昔話― |
|
■ |
書名・誌名 |
芸能 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
7巻6号/通巻76号 |
■ |
発行所 |
芸能発行所 |
■ |
発行年月日 |
S40年6月10日 |
■ |
発行年(西暦) |
1965年 |
■ |
開始頁 |
68 |
■ |
終了頁 |
69 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
69 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
69 |
|
■ |
話者(引用文献) |
近岡キノ |
|
■ |
地域(都道府県名) |
山形県 |
■ |
地域(市・郡名) |
最上郡 |
■ |
地域(区町村名) |
真室川町 |
|
■ |
要約 | 暗くなって大風が吹き、生暖かい風が吹いてきて山鳴りがした。ひとつまなぐが現れ、鉄砲で撃つと提灯の明かりのようなものがぶらさがり、白髪の婆んばが糸車をくるんくるんと廻していたのでこれも撃った。血の跡を辿った先の穴に火を付けると煙は虻になった。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|