| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0740005 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ヤマブシ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 山伏 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 阿部由佳 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 世阿弥作能の「場」 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 芸能史研究 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻155号 |  
                  | ■ | 発行所 | 芸能史研究会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | H13年10月20日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 2001年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 20 |  
                  | ■ | 終了頁 | 37 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 24 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 25 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) | (『太平記』) |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) |  |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) |  |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | ある僧侶が武蔵から下総に下る途中で宿を求めていると、山伏に出会った。山伏は「大放火寺」に僧を連れて行くが、そこで僧は結城上野入道が苦しむ様を見る。実は地蔵菩薩だった山伏に供養を頼まれたとたん、鐘が鳴り響き、寺も山伏も消え、僧侶は野原に座り込んでいたという。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |