|
■ |
番号 |
0870067 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ハチマンサン |
■ |
呼称(漢字) |
八幡さん |
|
■ |
執筆者 |
武田明 |
|
■ |
論文名 |
漂着神の信仰 |
|
■ |
書名・誌名 |
四国民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻11号 |
■ |
発行所 |
四国民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
S58年10月20日 |
■ |
発行年(西暦) |
1983年 |
■ |
開始頁 |
1 |
■ |
終了頁 |
7 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
3 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
4 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
香川県 |
■ |
地域(市・郡名) |
三豊市 |
■ |
地域(区町村名) |
詫間町 |
|
■ |
要約 | 山で仕事をしていると浜辺の上に光るものが見えた。不思議に思って山を下りて行って見ると、光るものが流れ着いていた。神様に違いないということで、八幡さんとして海沿いの土地に祀った。八幡さんは家来の高良はんに別の広い土地を探させたという。移転の際に土を掘り返すと丸い石が3つあったので、これをご神体として荒神さんの境内に移した。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|