 |
| ■ |
番号 |
1070801 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
ムジナ |
| ■ |
呼称(漢字) |
むじな |
|
| ■ |
執筆者 |
中央大学民俗研究会 |
|
| ■ |
論文名 |
石川県石川郡河内村 調査報告書 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
常民 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
33号 |
| ■ |
発行所 |
中央大学民俗研究会 |
| ■ |
発行年月日 |
H8年12月10日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1996年 |
| ■ |
開始頁 |
1 |
| ■ |
終了頁 |
95 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
83 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
岡本清善 |
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
石川県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
白山市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
河内町 |
|
| ■ |
要約 | 話者の知人が若い頃、仲人を頼まれてお嫁さんを迎えに行ったとき、藪からむじなが出てきて頭に葉っぱを乗せて、きれいな娘に化けた。知人は知らぬふりをして近づいて唐傘で殴ったら、娘はでっかいむじなに戻って死んだ。知人はむじなを担いで持って帰ってきた。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|