| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 1140252 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | エビスサマ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 夷様 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 石田祐子,須藤恵子,中林瑛子 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 埼玉県秩父郡皆野町日野沢の見聞(二) |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 西郊民俗 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻34号 |  
                  | ■ | 発行所 | 西郊民俗談話会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S40年7月17日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1965年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 10 |  
                  | ■ | 終了頁 | 13 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 11 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 埼玉県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 秩父郡 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) | 皆野町 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 1月20日と10月20日は夷講で、夷様と大黒様に小豆御飯を山盛りにして供える。この日は夷様が出雲にお金を儲けに行く日だという。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |