|
■ |
番号 |
1220053 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ガラン,ジュウロクガミサー |
■ |
呼称(漢字) |
ガラン,十六神サー |
|
■ |
執筆者 |
小野重朗 |
|
■ |
論文名 |
森山とガラン山との報告 |
|
■ |
書名・誌名 |
種子島民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
17号 |
■ |
発行所 |
種子島科学同好会 |
■ |
発行年月日 |
S40年7月20日 |
■ |
発行年(西暦) |
1965年 |
■ |
開始頁 |
13 |
■ |
終了頁 |
22 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
19 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
鹿児島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
鹿児島市 |
■ |
地域(区町村名) |
西俣町 |
|
■ |
要約 | 西俣の里嶽部落のガランには、十六神サーといって16人の神がいるという。この神は威が強い神だという。ある年山から大水が出て田を流したが、このガランのところで水が二手に分かれて何事もなかった。また、このガランのすぐ下を工事したとき、数個の五輪塔が掘り出された。すると工事をした人たちが頭痛に襲われたので、この五輪塔もガランに祀ることにした。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|