| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 1230064 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | キツネ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 狐 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 榊木敏 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 伝説の島原(三) |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 旅と伝説 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 2巻6号/通巻18号 |  
                  | ■ | 発行所 | 三元社 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S4年6月1日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1929年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 14 |  
                  | ■ | 終了頁 | 18 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 15 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 16 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 長崎県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 南島原市 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) | 北有馬町 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 北有馬で性悪の狐を化かそうと一人の若者が策略を練った。出かけていない父を迎えいに行き、馬の背に括り付けて家へつれて帰って釜でゆでた。逃げて位牌に化けた狐をさらにだまして捕まえた。今度は沸騰している釜に入れて煮殺してしまった。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |