  | 
          
              
            
            
            
            
              
                
                  | ■ | 
                  番号 | 
                  1230899 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(ヨミ) | 
                  キツネ | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(漢字) | 
                  狐 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  執筆者 | 
                  能田多世子 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  論文名 | 
                  五戸の狐ばなし(二) | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  書名・誌名 | 
                  旅と伝説 | 
                 
                 
                  | ■ | 
                  巻・号/通巻・号 | 
                  12巻5号/通巻137号 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行所 | 
                  三元社 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年月日 | 
                  S14年5月1日 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年(西暦) | 
                  1939年 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  開始頁 | 
                  12 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  終了頁 | 
                  21 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・開始頁 | 
                  20 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・終了頁 | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  話者(引用文献) | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(都道府県名) | 
                  青森県 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(市・郡名) | 
                  三戸郡 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(区町村名) | 
                  五戸町 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  要約 |                   ある木挽きが、友人と狐穴を燻してつかまえた子狐を飼おうとしたが、殺してしまった。その木挽きは、毎夜、知らない声に誘われるようになった。家人は留めていたが、ある夜、隙を見て外出し、行方知れずになった。友人もいなくなっていた。翌々日、山で木挽きは首を吊っており、友人はそのそばでぼんやりしていた。傍には狐の座った跡が残っていた。
    類似事例 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  試験機能 | 
                  					 | 
                 
                
                   | 
                  この文献を探してみる | 
                  →国立国会図書館サーチ | 
                 
              
             
            
            
            
             | 
            | 
         
       
      
      
        
            | 
         
        
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. | 
         
       
         |