|
■ |
番号 |
1231192_004 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
イド,マモノ |
■ |
呼称(漢字) |
井戸,魔物 |
|
■ |
執筆者 |
佐々木五郎 |
|
■ |
論文名 |
平壌付近の伝説と昔話(二) |
|
■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
14巻9号/通巻165号 |
■ |
発行所 |
三元社 |
■ |
発行年月日 |
S16年9月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1941年 |
■ |
開始頁 |
28 |
■ |
終了頁 |
36 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
30 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
31 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
朝鮮 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 平南中和郡看東面干支井里の井戸の話である。昔ある老人が村に辿り着いた時に、山の麓の清水がとても美味しく、掘り続けて井戸を作った。その水は日照りでも涸れることはなく、そのまわりに街ができた。しかしその井戸に魔物がもぐり込み、人々を捕らえては手足を引き裂いて水に流したりしたので、人々は立ち去った。老人はその井戸を埋め、その側に新しい井戸を掘った。するとまた人々が集まってきた。老人が干支という名だったので、「干支井里」と言う。また埋めた井戸の跡からは今も洪水の時などは清水が湧く。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|