|
■ |
番号 |
1231463 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
カネ |
■ |
呼称(漢字) |
鐘 |
|
■ |
執筆者 |
下村千秋 |
|
■ |
論文名 |
霞湖礼賛 |
|
■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
3号 |
■ |
発行所 |
三元社 |
■ |
発行年月日 |
S3年3月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1928年 |
■ |
開始頁 |
27 |
■ |
終了頁 |
33 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
30 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
31 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
茨城県 |
■ |
地域(市・郡名) |
土浦市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 弁慶が盗んだ鐘を船に乗せて湖を渡ろうとしたとき、三又沖で急に鐘が鳴り出し、風が吹いてきて波が高くなった。船が沈みそうになったので、弁慶が鐘を湖に捨てると月明かりが出て、風はやみ、波もおさまった。鐘は今も湖の底にあり、そこには渦がまいているといわれる。嵐の夜に耳を澄ますと、鐘の音が聞こえてくるという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|