|
■ |
番号 |
1231685 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
(ホウリキデカジヲケス) |
■ |
呼称(漢字) |
(法力で火事を消す) |
|
■ |
執筆者 |
恒田五百次 |
|
■ |
論文名 |
白米城の話其他 |
|
■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
2巻6号通巻18号 |
■ |
発行所 |
三元社 |
■ |
発行年月日 |
S4年6月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1929年 |
■ |
開始頁 |
18 |
■ |
終了頁 |
20 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
19 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
(『津輕古事談』) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
青森県 |
■ |
地域(市・郡名) |
東津軽郡 |
■ |
地域(区町村名) |
今別町 |
|
■ |
要約 | 或る日始覺山本覺寺五世貞博上人が、村人を呼び集め急いで山門に水を注ぎかけさせた。火事でもない所に何故水をまくのか村人はわからなくて上人に尋ねると、「只今京都の智恩院が大火である。せめて山門なりとも助けたいから皆に水をかけてもらったのじゃ」と述べた。後日智恩院から使僧がお礼にやってきた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|