 |
■ |
番号 |
1232085 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ネコ |
■ |
呼称(漢字) |
猫 |
|
■ |
執筆者 |
中川杏果 |
|
■ |
論文名 |
佐渡の猫 |
|
■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
4巻3号通巻37号(ママ) |
■ |
発行所 |
三元社 |
■ |
発行年月日 |
S6年3月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1931年 |
■ |
開始頁 |
48 |
■ |
終了頁 |
49 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
48 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
49 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
新潟県 |
■ |
地域(市・郡名) |
佐渡郡 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 何百年も前、禅宗から日蓮宗に改宗した家があった。この家で葬式があったとき、雷鳴や大暴風に襲われ、葬列は一歩も動けなくなった。僧侶は経を唱え、信者は題目念仏を唱えたが雨は止まず、柩は空中に巻き上げられてしまった。その後、柩は元檀家であった寺からみつかった。禅宗の寺の猫が宗旨変えを憤って柩を奪ったのだという。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|