|
■ |
番号 |
1232250 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ミッツノツボ,オダイシサマ,(アマゴイ) |
■ |
呼称(漢字) |
三つの壺,お大師様,(雨乞い) |
|
■ |
執筆者 |
浅井正男 |
|
■ |
論文名 |
壺、ニ題 |
|
■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
5巻12号通巻60号 |
■ |
発行所 |
三元社 |
■ |
発行年月日 |
S7年9月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1932年 |
■ |
開始頁 |
84 |
■ |
終了頁 |
|
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
84 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
婆さん |
|
■ |
地域(都道府県名) |
福井県 |
■ |
地域(市・郡名) |
大飯郡 |
■ |
地域(区町村名) |
高浜町 |
|
■ |
要約 | 日照りが続いて飲み水もなくなると、村人は一村をあげて舟を乗り出す。太鼓を叩いて騒ぎ立てながら三つの壺に漕ぎ寄せる。そして壺の底がからからになるまで汲み干して引き上げてくる。これを毎日繰り返していると、七日経たぬ内にきっと雨が降ってくるという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|