 |
| ■ |
番号 |
1232618 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
ミヅチ |
| ■ |
呼称(漢字) |
ミヅチ |
|
| ■ |
執筆者 |
橘正一 |
|
| ■ |
論文名 |
河童の方言 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
7巻5号通巻77号 |
| ■ |
発行所 |
三元社 |
| ■ |
発行年月日 |
S9年5月1日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1934年 |
| ■ |
開始頁 |
98 |
| ■ |
終了頁 |
103 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
99 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
(『日本書紀』) |
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
岡山県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
|
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 仁徳紀の記事によると、備前の川中島の淵に、ミヅチが居て、行く人を害した。それを笠臣縣守の祖先が退治した。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|