|
■ |
番号 |
1232737 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
タタリ,ユキヨシサマ |
■ |
呼称(漢字) |
祟り,ゆきよし様 |
|
■ |
執筆者 |
栗山一夫 |
|
■ |
論文名 |
伊奈地方に於ける御霊の社 |
|
■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
8巻3号通巻87号 |
■ |
発行所 |
三元社 |
■ |
発行年月日 |
S10年3月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1935年 |
■ |
開始頁 |
50 |
■ |
終了頁 |
52 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
51 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
52 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
長野県 |
■ |
地域(市・郡名) |
飯田市 |
■ |
地域(区町村名) |
松尾町 |
|
■ |
要約 | 宗良親王の子、尹良親王が松尾村を通る際、草履の紐が切れたので、一足譲ってくれるよう百姓に頼んだが断られ、裸足のまま去って、山中で土匪に殺された。その後、松尾村では祟りで、足を病む者が絶えなかったため、『ゆきよし様』といって社に祀られた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|