|
■ |
番号 |
1232995 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ミケン,サカヅラ,オウリョウキ,クビト,ガンコウキ,ナマハギ |
■ |
呼称(漢字) |
眉間,逆づら,横領鬼,首人,がん光鬼,なまはぎ |
|
■ |
執筆者 |
小杉放庵 |
|
■ |
論文名 |
陸路の男鹿半島 |
|
■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
8巻10号通巻94号 |
■ |
発行所 |
三元社 |
■ |
発行年月日 |
S10年10月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1935年 |
■ |
開始頁 |
48 |
■ |
終了頁 |
51 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
51 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
秋田県 |
■ |
地域(市・郡名) |
男鹿市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 男鹿の神は赤神で、漢の武帝を祀っているという。漢の武帝に従って来た鬼五頭は、眉間、逆づら、横領鬼、首人、がん光鬼で、眉間と逆づらが両親だというがすでに死んだ。残った三頭の鬼が師走になると暇が出て、山を下って村に来るという。これが神事となったのがなまはげである。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|