|
■ |
番号 |
1233063 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
フリウツシヅカ |
■ |
呼称(漢字) |
ふりうつし塚 |
|
■ |
執筆者 |
草薙武吉 |
|
■ |
論文名 |
讃岐の塚伝説 |
|
■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
9巻3号通巻99号 |
■ |
発行所 |
三元社 |
■ |
発行年月日 |
S11年3月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1936年 |
■ |
開始頁 |
20 |
■ |
終了頁 |
28 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
69 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
香川県 |
■ |
地域(市・郡名) |
仲多度郡 |
■ |
地域(区町村名) |
多度津町 |
|
■ |
要約 | 振宇都志塚はかつては路傍の古塚だと軽んぜられていたが、昔、道隆寺の開祖の遠忌に村人が3石3斗の飯を炊き、車に積んで運んでいると、この古塚の前で車がひっくり返ってその飯がふりうつされてしまった。これを見た村人は祟りを怖れて旧3月7日には大饗といって、3合3勺の飯を炊き、塚に供えることになっている。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|